• 「最上の技術」と「愛情」をもって
    一台一台丁寧に磨き上げます!

    トワイスは創業20年。コーティング専門で埼玉県伊奈町において地域の皆様に愛され、おかげ様で施工台数は5,000台を超え、その数は最近もますます増え続けています。
    そのトワイスの「磨きの技術」と「最上のコーティング剤」との組み合わせにより生み出されるクルマの艶と輝きは、多くの高級車オーナー様から支持を頂いており、なかには、はるばる仙台や名古屋からお店まで通ってくださるお客様もいらっしゃるほどです。
    コーティング専門で20年やってきたトワイスが最近特に力を入れているのがガラスコーティングによる高級車の磨きです。

  •  
  • image

    作業工程1

    まずはボディーの状態をじっくり把握します。傷の状態、年式や生産国によって塗料の種類や硬さも異なるため、この判断が仕上げにも大きく影響してきます。

  • image

    作業工程2

    正確な判断で施工方法とコーティング剤を選択します。職人たちが経験と直感をもとにマスキング作業を行い下地のやり易さを作っていきます。

  • image

    作業工程3

    ボディーと会話をするかのように何度もやり直しながらの作業を経てマスキング作業の完了です。

  • image

    作業工程4

    下地処理からはじめます。下地処理(車のボディー表面上の塗装を磨く事)から始めます。磨く機械、バフ、コンパウンドの組み合わせの中から、預かったお車の車種、年式、カラーに最適な選択を行い、処理を行います。

  • image

    作業工程5

    磨く機械、バフ、コンパウンドの組み合わせの中から、預かったお車の車種、年式、カラーに最適な選択を行い、処理を行います。

  • image

    作業工程6

    コーティング液剤の選択も職人の経験で判断していきます。ガラス繊維が入ったコーティング剤だけあり管理には神経を使います。仕上げの段階では新車以上の輝きに。

  • image

    作業工程7

    ガラスコーティングは塗布の難易度も高く一般的なポリマー施工店では作業も難しいため私たちのような専門店への依頼が多くなっております。

  • image

    完成イメージ

    車種にもよりますが下地から作業完成まで20時間ほどの作業となり、その後12時間の乾燥時間を経て納車をさせて頂いております。

  •  
  • 磨きの技術による職人技を体感してください

    ガラスコーティングで美しい艶をつくりだす為に良いコーティング剤を選ぶ事はもちろん大切な事ですが、その仕上がりの良さは「磨きの技術」によって大きく左右されます。最近は安価なガラスコーティングを みかけることもありますが、どうしても効率を考えると磨きの工程を省いたものが多いようです。トワイスでは一台一台、異なるボディーの状態に合わせて最適なメニュー(ガラスコーティング)をご提案し、「最上の技術」と「愛情」をもって一台一台丁寧に磨き上げていきます。

Price Table

ガラスコーティング 施工料金表

コンパクトカークラス VW GOLF・MINI・BMW1 etc. ¥ 77,500~
ミドルクラス BMW3・ベンツ Cクラス・ボルボV50 etc. ¥ 91,000~
ラグジュアリークラス BMW7・ベンツ Sクラス etc. ¥ 122,500~
ミニバンクラス VW ヴァナゴン・ベンツ Vクラス etc. ¥ 133,000~
SUVクラス BMWX5・ポルシェ カイエン etc. ¥ 122,500~